学習環境委員会〜校内美化推進〜
クラス委員
【こんな方にぜひ】
- お掃除の好きな方
- 子どもたちの学校での様子に興味・関心のある方
【1人当たりの活動内容】
- 学習環境委員会は4月の懇談会後の1回
- 運動会前日または当日のトイレ清掃と点検
- 年間2回、ぴかぴか大作戦の参加および運営の手伝い
- 真間小まつり後掃除
1人当たりの年間活動スケジュール
- 4月学習環境委員会
- 5月運動会 前日・当日の清掃
- 6月第1回ぴかぴか大作戦
- 10月第2回ぴかぴか大作戦
- 11月真間小まつり後掃除
【1人あたりの年間活動回数】
学習環境委員会〈1回〉+ ぴかぴか大作戦〈2回〉+ 清掃活動〈2回〉
【自宅作業以外の活動時間】
- 運動会前日とトイレの清掃と点検:それそれ30〜40分間程度
- 前日(2,3,4年):子どもの下校時刻に合わせて適宜
- 当日お昼の解放後(1年):午後のプログラムに合わせて適宜
- 終了後(5,6年):5,6年生児童が片付けしている時間帯
- ぴかぴか大作戦:平日12:45〜PM1:45
- 真間小まつり後掃除:土曜日30分間程度(児童の下校する前に終了)
(注:上記各活動の準備・片付けなど分担のある時は上記活動時間に加え30分〜90分)
【活動予定はいつ分かる?】
- すべての活動日:4月の懇談会後の第1回委員会で分かる
【活動スタイルの割合は?】
100% |
集まりによる活動
・ぴかぴか大作戦
・清掃作業など
【活動における制限】
- 活動日は確実に参加
【こんな方ウェルカム】
生活スタイル 興味好まれる技能
- フルタイムの方
(注:年数回の休暇取得可能な方) - 活動予定日を前もって知りたい方
- 学校の様子を知りたい方
- 保護者の知り合いを増やしたい方
- 達成感を大切にしたい方
- 子どもとのふれあいが好きな方
- きれい好きな方
特になし
【経験者からのコメント】※平成30年度のコメントです
ぴかぴか大作戦は、子ども達と触れ合え、楽しかったです。やはり活動を通して知り合いが出来たことは良かったと思います。
ぴかぴか大作戦のお手伝いの人数がクラスで片寄りがあるので、我が子のクラス限定ではなく、学年ごとなどで振り分けて貰えると嬉しいです。
ぴかぴか大作戦は子どもたちの授業以外の様子が見えて楽しいです。
委員長
【具体的な活動内容】(副委員長と共有または分担可能な活動を含む)
全委員長共通内容
- PTA 総会に参加
- 運営委員会に出席して
委員会の進捗、現状の報告
学校、本部からの連絡事項の共有
PTA 運営に関する意見交換 - クラス委員の活動がスムーズに行われる為の下準備、及び活動後の最終確認
- 全校配付の手紙の作成・印刷・配付
- 引継ぎ書の作成
- 活動記録表の記入
- ベルマーク財団主催「ベルマーク説明会」に参加
- 運動会前日にトイレ案内プレートの設置、当日終了後に撤収
- 清掃活動前の、備品チェック・配置確認
- ぴかぴか大作戦の準備
- 「ぴかぴか大作戦ご協力のお願い」の配布
- 参加者を分担し、清掃道具を割り当てる
- 各クラス委員、教頭先生への連絡
- 当日用の飲み物の準備
- 当日のセッティング、後片付け
(数名のクラス委員と一緒に) - 学校への参加人数・故障箇所の報告、総務へのお手伝い参加者を報告
- ベルマーク集計活動のための準備
- 「ベルマーク集計ご協力お願い」の配布
- 参加者リストの作成、参加者へのお手紙の印刷
- ベルマーク係委員への連絡
- 当日用の飲み物の準備
- 当日のセッティング、後片付け
(数名のクラス委員と一緒に) - 総務のお手伝い参加者を報告
- 教頭先生と相談
- 翌年度の準備
- 洗剤の補充
- 翌年度第1回学習環境委員会での配布資料の印刷
- 翌年度第1回学習環境委員会のベルマーク係司会進行
- 外置きベルマーク箱の管理
学習環境委員長の年間活動スケジュール
- 4月学習環境委員会
PTA総会 - 5月運営委員会
運動会 前日・当日の清掃、点検 - 6月運営委員会
ぴかぴか大作戦 - 7月前期ベルマーク集計準備
- 9月前期ベルマーク集計日
- 10月運営委員会
ぴかぴか大作戦準備 - 11月真間小まつり後のトイレ清掃
後期ベルマーク集計 - 12月運営委員会
- 1月ベルマーク係委員会
- 2月運営委員会
【委員長をやってみて】
委員の皆で取り組む清掃活動が、スムーズに行くための準備として、学校の清掃用具や洗剤などの在庫チェック、準備など庶務的な仕事も多かったです。
ベルマークの集計は、点数を出したり、確実に発送したりと、細かいことに気をつけることができました。
また、学校を率先的にきれいにするという役目に、大変でしたがやりがいを感じることができたと思います。
ベルマークの集計は、点数を出したり、確実に発送したりと、細かいことに気をつけることができました。
また、学校を率先的にきれいにするという役目に、大変でしたがやりがいを感じることができたと思います。