間小まつり委員会~真間小まつりのための、企画・準備・実施~

クラス委員

【こんな方にぜひ】
  • チームでの制作や作業が好きな方
  • 文化祭のような雰囲気が好きな方

【1人当たりの活動内容】

クラス委員
  • 1クラスから2名選出
  • まつり委員会に出席
  • 学年ごとにチームを編成し、真間小まつりで、1~2つのプレイランドを運営する
  • 各チームでは以下を行う
    ①まつり委員長、本部、学校と相談して企画を決定
    ②プレイランドで使用する備品のチェック
    ③プレイランドの必要材料の購入、および飾り等の制作
    ④お手伝いの方への連絡
    ⑤前日、当日の準備
    ⑥真間小まつり当日の運営
学年長(チームのリーダーとして、上記活動に加え、以下の活動を行う。ただしチーム内で分担も可能)

  • 年に2回(7月中旬と9月中旬)開催される学年長会議に参加
  • 委員長からの伝達事項を同学年のクラス委員に連絡する
  • 備品倉庫の鍵の扱い、会議室予約、機器等の取扱いの把握
  • 委員長への各種資料の作成・提出
    「打合わせ記録」「会場レイアウトと使用備品」「お手伝いタイムスケジュール」「備品在庫表」「会計報告書」「反省会報告書」「引継ぎ資料」
  • チーム内での購入品に関する出金伝票と領収書を取りまとめて会計に渡す
会計(クラス委員としての活動に加え、以下の活動を行う)

  • 各チームの領収書と出金伝票が合っていているかのチェック
  • 立て替え費用の精算
  • 「会計台帳」の作成
1人当たりの年間活動スケジュール(例 2019年度)
  • 4月
    真間小まつり委員会
    内容の打ち合わせ
  • 5月
    内容の打ち合わせ
  • 9月
    繁忙期
    小物の制作・準備
  • 10月
    繁忙期
    小物の制作・準備
  • 11月
    真間小まつり
    倉庫整理・備品一覧作成
    各コーナー引き継ぎ書作成

【1人当たりの年間活動回数】

真間小まつり委員会の回数+ チーム内活動の回数 + 自宅作業の回数 + 真間小まつり前日・当日〈計2回〉

【自宅作業以外の活動時間】

  • チーム活動:チーム内で調整
  • 真間小まつり前日:チームごとに異なる
  • 真間小まつり当日
    a.準備開始時間 → 使用する場所によって異なる
    b. プレイランドの運営時間 → PM12:15~PM2:15
    c.後片づけ時間 → まつり終了後30分~2時間程度

【活動予定日はいつ分かる?】

  • 各チームで活動を進めながら決める

【活動スタイルの割合は?】

自宅作業

・プレイランドで必要な物の作成
・各種提出資料の作成など

20% 80%

集まりによる活動

・まつり委員会出席
・チームで集まっての作業など

※プレイランドの内容、チームの進め方によって、その割合は大きく変わります

【 活動における制限 】

  • 真間小まつり当日はなるべく参加

【こんな方 ウェルカム】

生活スタイル 興味好まれる技能
  • フルタイムの方 ※チームの活動方法や、チーム内の役割分担によっては可能
  • 未就園児がいる方
  • 園児のお迎えのある方
  • 期間限定(4月~11月)で委員会活動をしたい方
  • 企画・運営に興味のある方
  • 学校の様子を知りたい方
  • 保護者の知り合いを増やしたい方
  • 達成感を大切にしたい方
  • 子供との ふれ合いが好きな方
  • 手先が器用な方
  • イベントが好きな方
  • 子供が好き
  • 物作りが好き

【経験者からのコメント】※平成30年度のコメントです

まつり委員は楽しいです。やっぱり人数が多いからたくさんの方と学年超えて協力しあえて、子供に直接関係する出し物だからやり甲斐はあります。
準備は大変でしたが、当日は子供達と一緒に楽しめました。楽しんでいる子供達の感想を直接聞くことも出来ます。毎月平日に集まりがあるので、仕事との調整は大変でした。
まつり開催という目標に向かってチームで活動できたのは楽しかったです。決め事に時間がかかったり、一度決めた事が後から変更になるなど、決定ラインが曖昧でした。各委員との連絡や調整が頻繁に必要で大変でした。
自宅作業が多く、TVを見ながらひたすら工作していました(笑)。手作業が好きなので、楽しかった。

委員長

【具体的な活動内容】(副委員長と共有または分担可能な活動を含む)

全委員長共通内容
  •  PTA総会に参加
  • 運営委員会に出席して
    委員会の進捗、現状の報告
    学校、本部からの連絡事項の共有
    PTA 運営に関する意見交換
  • クラス委員の活動がスムーズに行われる為の下準備、及び活動後の最終確認
  • 全校配付の手紙の作成、印刷、配付
  • 引き継ぎ書の作成
  • 活動記録表の記入
まつり委員長としての内容
  • 真間小まつりの統括
  • 真間小まつり委員会・学年長会議の司会進行
  • 各種書類作成
  • プレイランドの会場、備品、予算配分
  • 真間小まつり当日にお手伝い頂いた方々の名簿を総務委員長へ提出
真間小まつり委員長の年間活動スケジュール(例 2019年度)
  • 4月
    真間小まつり委員会
    PTA総会
    各プレイランドの内容決定および それらの運営に関する調整
  • 5月
    運営委員会
    各プレイランドの内容決定および それらの運営に関する調整
  • 6月
    運営委員会
    各プレイランドの内容決定および それらの運営に関する調整
  • 7月
    各プレイランドの内容決定および それらの運営に関する調整
  • 9月
    繁忙期
    まつりの諸準備
  • 10月
    繁忙期
    真間小まつり委員会
    運営委員会
    まつりの諸準備
  • 11月
    繁忙期
    真間小まつり実施
    真間小まつり委員会、運営委員会、まつりの諸準備
  • 2月
    運営委員会
    引き継ぎ資料制作

【 委員長をやってみて 】

プレイランドは毎年全て同じ物をやっているわけではないので、その年のプレイランドに合わせた調整が必要になります。 議案もその年に合わせた懸案事項に一部書き換える必要があり、全て前年のマニュアル通りとはなりませんが、その分皆で作り上げているという実感もありますし、当日子供たちがとても楽しそうにしている姿を実際に見ることが出来るので、達成感を得られると思います。